投稿日:

フードデリバリードライバーの雇用形態と必要な資格とは?

こんにちは!
マルトクサービスは、愛知県半田市に本社を構える軽貨物配送業者です。
弊社は、軽貨物ドライバーのスタッフと共に、愛知県常滑市・西尾市・碧南市などの愛知県全域で、軽貨物配送サービスや宅配サービスを行っています。
ここ数年で需要が高まっているフードデリバリーサービスにおいて、商品の配達を行う「フードデリバリードライバー」の存在をご存じでしょうか?
今回は、フードデリバリードライバーがどのような雇用形態で仕事をしているか、そして働くときに必要となる資格についてご紹介します!
お仕事探しの候補として、フードデリバリードライバーをお考えの方は、ぜひご参考にしてみてくださいね。

アルバイトとして働く

男女のドライバースタッフ
特定のお店の配達スタッフとして働くときの雇用形態は、アルバイトでの採用が多くなります。
しかし特定のお店の専属でなく、幅広いお店の配達を代行するフードデリバリードライバーは、会社によって異なるので注意が必要です。
デリバリーサービスの会社に直接雇用されるのであれば、アルバイトとして時給制で働きます。
多くの場合、会社が指定する配達拠点に出勤して待機し、オーダーを受けたら飲食店に出向いて商品を受け取り、お客様へ届けるという働き方です。
時給制のため、空き時間にチラシのポスティングを行うこともあります。

業務委託として働く

業務委託として配達を承り働く場合は時給制ではなく、件数に応じて報酬が支払われます。
決められた出勤場所や出勤時間はありません。
スマホアプリなどを利用してオーダーを把握して、オーダーを受けた飲食店に直接出向き、お客様に商品をお届けします。
アルバイト雇用と違い、ご注文を受けなければ報酬は受け取れませんが、ご都合に合わせて働く時間を調整でき、働いた分だけ報酬に反映される雇用形態です。

必要な資格は?

フードデリバリードライバーとして働く際、配達に自動車やバイクを使うのであれば、それに対応する普通自動車免許や原動機付自動車免許が必要です。
しかし、会社やサービスによっては自転車で運ぶこともあり、その場合、運転免許は必要ありません。
それ以外には必要な資格はありませんので、興味を持ったらすぐ始められるのがフードデリバリードライバーの魅力と言えます。

フードデリバリードライバーを募集中です!

ドライバーイラスト
マルトクサービスでは、業務委託で出前館の宅配サービスを行っております!
もしフードデリバリードライバーにご興味をお持ちであれば、私たちと一緒に働きませんか?
業務委託ドライバーとしての契約ですので、頑張ったら頑張った分だけ報酬に反映されます。
また、空いた時間で収入を増やしたい方であれば、週2~3日の勤務からの勤務も可能です。
皆様のご希望に合わせ正社員・アルバイトから、業務形態を選ぶことができます。
また、配達に使う自転車・原付・バイクをお持ちでない方には、車の貸し出しやリースも行っておりますので、ご興味を持っていただいた方は、ぜひ弊社求人へご応募ください。

協力会社様もお問い合わせください

マルトクサービスでは事業の拡大に伴い、ご協力いただける会社様の募集も行っております!
弊社は愛知県半田市を拠点に、常滑市・西尾市・碧南市などの愛知県全域にてサービスに対応中です。
もし「保有車両に空きがある」「安定した収入を得られない」などの悩みがありましたら、ぜひ一度弊社までお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

愛知県半田市の軽貨物 運送業者「マルトクサービス」
現在、業務委託ドライバーを求人募集しています!


【本社】
〒475-0912  愛知県半田市白山町1丁目99番地の3
TEL:0569-21-5092
【青山営業所】
〒475-0836  愛知県半田市青山2-3-11 GAあおやま101
TEL&FAX:0569-58-0255

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

チョコビ

チョコビ

クレヨンしんちゃんを見るようになって、このお菓子って本当に売ってるの? と食べたそうに言っていた娘。 …

パルム ピスタチオ

パルム ピスタチオ

パルムのピスタチオ味が新発売! めちゃくちゃ美味しかったー! …

復活

復活

娘、胃腸風邪からやっと復活 ほぼ3日、何も食べられず、、、 どうなることかと思ったけど、何とか復活し …