7月31日にオープンしたばかりのキッザニア福岡のチケットが取れたので、去年の甲子園に続いて2回目のキッザニアに!
親はあれもやれ、これもやれと言うけど、本人はやりたくないのは、やらないの一点張り。
・看護師(新生児室で赤ちゃんのお世話)
・ヤクルト 乳酸菌の研究
・サラダシェフ
・紋様デザイン体験
・筆記具屋さん
・ソーセージ工房
・福岡銀行で、新しい口座開設。カードを作り入金
最後に、ニチレイの研究員が空いていたのに絶対やらないと言い張ってここで終了。
甲子園に比べてオープンしたばかりで、人数制限もあり、小さい施設なので、パイロットやCAさんも空いていたけどなかなか親の希望通りには動かない子なので、今回はやりたいものだけやらせてみた。
モヤモヤしたけど、結果、満足そうだった。
疲れたしもう帰りたいというから、私ならラストまで何でもいいからやりたいけどなーと思ったから、やれやれ言ってみたけど、本当にやりたくなさそうで。
時間ギリギリまで楽しむタイプの親と、そうでない娘。
どっちがいいわけじゃないけど、娘が望んでないのにやれやれ言って、なんでやらんの!と怒ったことがよくなかったなと夜反省。
それでもまた来年言ったらやれやれいうんだろーな(笑)
今回、リサーチ不足でzoffが受付終了してて、オリジナルサングラスが作れるみたいでやりたそうだったから来年はzoffは必須だな。